ママの学校主宰のしまやるみです。
わたしの口癖は、「ま、いっか」です。
初めての子育てが三つ子男子。しかも、全員が学級崩壊主犯格。日々お手上げ状態の子育てをする中で心理学を学び、生み出した“ま、いっか”の精神は、わたしの子育ての軸であり、毎日家族が笑顔でいられる秘訣です。
「ちゃんとした親にならないと!」と必死で頑張っている。けれど、思い通りにならない。しまいには「わたしは子育て向いてない、ダメな親だ」と落ち込む。
そんな、以前のわたしと同じ悩みをお持ちのママ達に、“ま、いっか”と軸をもって使える「魔法の言葉がけ」をお伝えします。ここは子育ての軸を手に入れて、ママたちが楽になるための学校です。勉強するというより、ママたちが集い癒される居場所としてご活用いただけるとうれしいです。
子育て中のクラスメイトと一緒に「言葉がけ」を学んでみませんか?
ママの学校がお伝えする
『~子育ての軸を手に入れて ママが楽になる~魔法の言葉がけ講座』で、
あなたなりの “ま、いっか” を手に入れましょう!
しまや るみ ( 島谷 留美 )
親子カウンセラー・言葉がけコーチ。短大卒業後、総合商社に6年勤務したのち結婚退職。三つ子出産で、人生が激変。アメリカの臨床心理学者トマス・ゴードン氏開発のプログラム「親業」をベースに2017年、自らの子育て経験から編み出した独自の言葉がけプログラムを開発。「驚くほど子育てがラクになった」「親子の言い合いが激減した」と評判を呼んでいる。三つ子の長男は私大医学部入学、次男は総合商社入社、三男は米国大学留学後に外資系コンサルティング会社入社と成長。ブログ「みつご事件簿 」は、2019年5月、147,000アクセスを記録。アメーバブログ子育てジヤンルで1位を獲得。
どんな言葉を選ぶのか?どんな手順で伝えるのか?
「言葉がけ」の手法を知って使いはじめると、ママたちは魔法のような変化が起こったと口々にいいます。「言葉がけ」は、ママ自身が本当の願いを言葉にする方法でもあるからです。本当の願いを正しく言葉にすると、不思議なことに親として何を大切にしているのかも明確になります。
また、子どもは親から気持ちを整理して伝えられることで、親に見守られていると感じ、自ら進む道を決められるようになります。
そして親は、その経験を重ねることで「わたしの子育てこれでいい!」と自信が持てるようになるのです。
「自分の子どもは自分で道を切り開くだろう、この先きっと出来るようになる」
期待と信頼を胸に待つ。それが “ま、いっか”の心境です。
愛する子どもだからこそ、子どもと親との間に心理的な一線をひく「自他分離」のスタンスをとって見守る。すると、子どもが自分で解決する瞬間を見ることができます。
三つ子はそろって中学受験に落ちましたが、「転ばせてなんぼ」の信念を貫きました。わたしなりの子育ての軸が子どもたちに伝わり、自ら進む道を決められる子に育ったと感じています。「これは正しい」「これは間違い」という親の采配を手放してみると、子どもも自分も自立します。
子どもが「学校に行きたくない」と言った。
動画ばかり見て、勉強しない。
そんな時親として何を言ったらいいのか?
正解のない子育てに悩みます。
このようなシーンでも、「言葉がけ」は効果を発揮します。
正解・不正解で捉えるのではなく、子ども自身が解決策を導けるよう、手順があるからです。子どもに寄り添い、ママ自身の感情を整理して、順序立てて言葉で伝えていく。信頼されたと感じる子どもは、自分で考えるようになります。
- 毎日子どもに指示を出している
- 子どもにどんな言葉で伝えたらいいかわからない
- ダメ出ししている自分を変えたい
- 育て方を間違っていないか不安に思っている
- 双子や三つ子を妊娠中、子育て中
- 子どもの進学について悩んでいる
授業内容
「~子育ての軸を手に入れてママが楽になる~ 魔法の言葉がけ講座」全12回(月2回×6か月)
動画「ママの教科書」
「子どもが自立し、ママの心を整える言葉がけ」の仕方を学びます。毎回動画の内容が身につく簡単な「宿題テキスト」があります。宿題をしてからオンライン授業に参加すれば上達も早いです。
初級は月1回、中級は月2回のオンライン動画配信により提供します(1本7~10分程度)。講座中は繰り返し視聴が可能です。動画のタイトルリストは「時間割」でご確認ください。
ま、いっか学級会(受講生オンラインフォーラム)
受講生のみなさんが「ママの教科書」を見て感じたことや考えたことをいつでもシェアたり、他の受講生への相談や、情報交換をすることができます。しまやるみも参加します。
内容:放課後 聴いて!相談に乗って!/オンライン授業気づきと学び/宿題提出/自己紹介/日程調整・オンライン授業録画/学級だより(月1回・言葉がけ補足説明)/ま、いっか母ちゃんのつぶやき
オンライン授業
月2回90分のZoomをつかった言葉がけのトレーニングです。動画ではお伝えしきれなかったノウハウをレクチャーし、実際に声に出して体験トレーニングを行います。クラスメイトからの質問に答えたり、お互いの悩みや相談を出し合いより親しくなる場です。
個別面談(予約制)
グループレッスンや授業では話せないお悩みをお持ちの方、「個別にもう少し聞きたい」という方が、しまやるみと1対1でご相談いただける時間です。ママの学校のクラスメイト限定の相談費でお受けします。
初級 5,000円/30分 月1回3名程度
中級 期間中 1回60分 無料
初級 | 中級 | |
---|---|---|
動画「ママの教科書」 | 月1本 | 月2本 |
オンライン授業 | 月2回×6ヶ月 | 月2回×6ヶ月 |
ま、いっか学級会 | ||
個別面談 | 5,000円/30分 希望者のみ | 無料 期間中 1回 60分 |
受講者の声
- 「子どもとの何気ない瞬間に”幸せだな”と感じる時間が増えた」この1年、子供との何気ない瞬間に幸せだなぁと感じる時間が増えたように思いました。今までは「やるべき」「やった方がいい」などにものすごく縛られていたなと…
- 「この言葉がけは、老若男女問わず役に立ちます」この言葉がけは、誰と話すにしても役立ちます。老若男女問わず、最近は誰の話であっても、意識して聞く姿勢を持てるまでになりました…
- 「ママの学校は、自分のことをさらけ出せる安心感が魅力」自分のことを話す心地よさ、自分の事を分かってもらう安心感、相手のことを受け止める満足感、相手の助けになれたことを実感できる自信、言葉かけを学びながらわかり合える…
- 「不登校で荒れていた娘が学校に通うようになり、家庭内も明るくなった」「周りの人に、こう言われたからダメだな」とか「いいお母さんと思われたい」とか周りの評価ばかりを気にして、子供と向き合うことをしてこなかったんです…
- 「きっと子供といい関係が築けるな、と励まされたリアルランチ会でした」普段の授業で、1組、3組から参加されている方々の、お子さんとよい関係を築かれている様子を聞いて、すごいなー、素敵だなーっていつも思っていました…
よくある質問
オンライン授業(zoom)2回の受講日はどのように決まりますか?
入学当月・翌月の1限目は決定しています。2限目はみなさんの都合で調整します。翌々月からの2回は日程調整をして(調整さんアプリ)参加者が多い日を2日選んで決定します。当日参加できなくても大丈夫です。録画した授業は全員視聴できます(視聴期間10日間)。
グループ授業になじめるか不安です。
授業は、クラスメイトからの質問に答えたり、お互いの悩みや相談をしたりして、よりお互いの親交を温めていただく時間でもあります。人前で話したり、顔出ししたりすることが苦手な方は顔出しせずに、見るだけ、チャットだけでも問題ありません。
個人面談はいつでも申し込みできますか?
初級では、オプションとして月に約3名まで1回30分5,000円でお申し込みができます。中級では、希望者は期間中に1回60分無料で面談できます。補講としてご活用ください。
募集中の講演・講座・セミナー
ママの学校に関連する外部の講演・講座、セミナーなどの情報です。
それぞれの詳細ページよりお申込みください。
- 『子どもへの声掛け 魔法の言葉~自立に向けての傾聴、言葉がけ~』東京都立高校講演会2024年10月12日(土)都立高校にて講演会開催
- 『子どもに伝わる魔法の「ほめ方」「𠮟り方」』個別講座著者本人があなたにぴったりあった言葉がけを丁寧にお伝えします。 グループでは話しづらいという方、人前では言いづらいお悩みも解決できる、マンツーマンの学び場です。 言葉がけのテキストあり。著書プレゼント。
気になるハッシュタグ(#)のワードをクリックしてお読みください。
NGワード あなたメッセージ うざい記念日 ほめ力 やる気 やる気がなくなる言葉がけ わたしメッセージ アクティブリスニング オウム返し コミュニケーション コンサルタント ゼロステップ ドアオープナー 予告力 事実ベース 価値観の対立 価値観を見直す 反抗期 受け入れる 大切にしたいこと 大切にしたいことの違い 子どものサイン 子どもの本音を聞く 子育て 家族関係 怒り 怒り方 思春期 惜しいわたしメッセージ 最強の叱り方 最強の怒り方 条件付きで合意する 残念な叱り方 環境を整える 環境改善 聞き方 聞く 自分の機嫌 自立 親の権力 親子関係 親業 言葉がけ 魔法の返事 黙る効果
Recent Column
書籍・講演
講談社より好評発売中 !
モンスター三つ子男子の母ちゃんが見つけた
子どもに伝わる魔法の「ほめ方」「叱り方」
キャパオーバーで育児ノイローゼになりかけた「母ちゃん」が、「もうムリ!」の極致から編み出した魔法の言葉がけルールを初公開。
言うことを聞かない子どもとすぐ言い合いになってしまう。かといって子どもとの関係はなかなか改善されず「理想の親になれない…。」と落ち込んでしまう。
幼児期、反抗期、受験期の子どもを抱え、子どもとのコミュニケーションに頭を抱えているお母さん、お父さん必読です。
「実録! 三つ子事件簿」マンガも収録!
講演・セミナー実績
- 横浜市介護予防普及啓発事業体操教室コーチ向けコミュニケーション
- ママ力向上プロジェクト3回講座
- よみうりカルチャー自由が丘にて公開・定期講座
- 新宿区少年軟式野球連盟 父母・指導者向け講習会
- 港区立高輪子ども中高生プラザ 乳幼児講演会
- 社会福祉法人九十九会つくも幼児教室 教育講演会
- 新宿区教育委員会主催 家庭教育支援セミナー
講演・セミナーのお問い合わせはこちら