自分のことを言おう

~宣言のわたしメッセージ

「早くご飯食べないと遅刻しちゃうでしょ!」
「お義母さんが来るから部屋の掃除して!」
「担任の先生との2者面談で怒られちゃったじゃない!」

ママはいろんな役を演じています。

  • 夫のよき妻
  • 気の利くお嫁さん
  • いつも笑顔で美しい○○ちゃんの母さん
  • 職場ではベテラン○○リーダー

だからママは頑張る。
だって、ママは子どもに教えないといけないんだもの。

しつけしないとね、あなたのためだから。
頑張らないとね、責任ある仕事についているんだから。

なのに、家で子どもに

「ママだって片付けてないじゃん!」
「俺だって学校行って疲れてんだよ!」

なんて言われたりして

「はーっ?!なんなのその口のきき方は!!」とキレる…。

そんな会話になるのはもったいない!

ママだって一人の人間なんだから、出来ないこともある。
(私はできないことだらけ、それがなにか?)

でも、頑張っている自分もいる。

ママは一人の人間で、何を大事にしているのか?

自分のことを言おう!もっと自分の心の中を伝えよう!

「自分のことを言おう」(わたしメッセージ)

私を語りましょう、わたしメッセージです。

  • 私はテニスが好きです。
  • 私はピノ(アイス)が好きなの。
  • 英語を勉強して空(そら)の留学先に遊びに行きたいの。
  • 私は子供たちとしゃべっている時間が一番楽しい。
  • 私は効率よく家事をしたいといつも思っている。
  • 私は引き算が苦手です。
  • 私は鶏肉を切るのが嫌いです。
    (理由は5人分の鶏肉は2キロあって、皮が切れずにいらいらするからです)

こんなこと言うの?と思うかもしれないですが、これ「ま、いっか母ちゃん島谷留美の自分を語る」です。

みなさん、これを聞いてどんな気持ちになりましたか?

絶対許せない!やめてほしい!と思った方はいらっしゃいますか?

あまり、いないと思います。(いや、いるかも…?)

この言葉を聞いて

「わかるわかる!私もピノ好き!テニスもー!」
「そうそう、鶏肉切るの面倒だよね。鶏肉のいい切り方あるのよ!教えてあげるわ!」

と思った方もいらっしゃるかもしれません。

「自分のことを言う」効果

  • 自分を知ってもらう。
  • 相手との距離を縮める。
  • 相手が心を開いて話しやすなる。
  • もしかしたら相手が私に情報をくれるかもしれない。

事例のご紹介

島谷留美は、定期的に横浜市でシニアの運動トレーニングをしている会社のコミュニケーションの講師をしています。
そこで「自分を語る。」を試された方の事例です。


【35歳男性スポーツトレーナー】

「実は私、お父さんになりました。子供が先月生まれました。」

生徒さんから盛大な拍手!!!
翌週、生徒さんから「先生、どう?お風呂とか入れているの?」と声をかけてくれるようになりました。

私は毎週シニア30人の方の前で体力維持向上のトレーニングをしていますので、常に身体のことを教えるのだから、体について話をすればいい。

自分のことを話すなんて必要ないと思うどころか、お金をいただいて私のことをしゃべるなんて「時間がもったいない、申し訳ない」と思っていました。

今回、思い切って自分のことを話してみて、こんなに生徒さんが喜んでくださって、声をかけてくれるようになったのはびっくりしました。

「自分を語る」をこれからもやってみます。


「トレーナーとして身体のことを話すのが当然」と思っていたところ、私を語るをチャレンジして「生徒さんとの距離が縮まったこと」を実感されていますね。

「自分を語る」というのは、お仕事でも効果的なわたしメッセージです。

最後にママの学校の礎となっている「親業」の開発者であり、アメリカの心理会社であるトマス・ゴードン博士の言葉をご紹介します。

ゴードン博士の言葉
人が親になると、おかしな、そして不幸なことが起こる。
ひとつの役割を果たそう、役割を演じようとしはじめ、自分も人間であることを忘れてしまうのだ。

(中略)

自分が本当の一人の人間であることをまず自分に許す。
一般に子供は親の中の人間らしさ、本物のところを深く理解し、それを認めるものである。

・・「親業」トマス・ゴードン著 大和書房・・

言葉がけコラムキーワード

7ステップ NGワード win-win あなたメッセージ ほめ力 わたしメッセージ アクティブリスニング オウム返し コミュニケーション コントロール ゼロステップ ドアオープナー ブレインストーミング リスク 予告力 事実ベース 子どものサイン 子どもの本音を聞く 子育て 家族関係 怒り 思春期 惜しいわたしメッセージ 最強の叱り方 欲求の対立 残念な叱り方 環境を整える 環境改善 聞き方 聞く 自分の機嫌 自立 親の権力 親子のケンカ 親子関係 親業 魔法の返事 黙る効果